先日もお伝えしたように、菜園の収穫時期も終わり、夏野菜の準備にかかりました。
rose と一緒に苗を買い、菜園をほじくり返して苗を植えました。
今年の夏もいろいろ収穫ができることを期待しています。
穿り返すのには参加しなかったので、「スミマセン。ご苦労様です。」
で、こちらはプランターに植えたイタリアンセロリ?

こちらはナス。一昨年たくさんとれました。連作をしないで今年も挑戦。もう花をつけている元気な苗。

こちらはバジルです。大きく育ててまたバジルソースを作りたいです。

定番のしそ。ソバ、そうめんなどに欠かせない薬味になります。

こちらのプランター、奥が唐辛子。 手前は水耕栽培のクレソン。花が咲く時期です。

これは、新型の生物。

耳ありと耳なしバージョン。

花桃の実。毎年むなしく実をつけますが。。。

こちらはゆず。今年もたくさん花が咲いています。

茗荷がだいぶ伸びてきました。しばらくすると花芽が収穫できそうです。

このエリアは、オレガノ。 トマトソースのパスタには欠かせないハーブです。

あんまり料理には利用できていない、レモンバーム

庭に出ていると、窓際からねこ達が。。。。

よかったらポチッとお願いします。
関連記事