先日お知らせしたとおり、本日百円ショップに行って追加のバスケットを買ってきました。
これまでのバスケットと一緒に、ねこ広場ライブカメラの前に置きました。
早速入ってくれているんですが、ここばかりが居場所では無いようで、ねこ達はあちこちに散らばってます。
ほかに行きいたいところがいろいろあるようです。
このスナップでは残念ながら新しいバスケットには入っていません。。。

なんといってもこんな騒ぎを起こすニャンコがいますので。。。。
だせだせー(ガスガスッ)

うぉーだせー(どんどこ、どんどこ)

夏への扉をどうしても破りたいねこです。(括弧内は音のつもり)
音声入りの動画はこちらでごらんいただけます。笑
http://www.youtube.com/watch?v=GC6Tjm6vvQo
よかったらポチッとお願いします。
関連記事
マー君立派なオス猫ですね。
触りたーい。
出たくて必死なのが伝わりました。
マー君の父親(てておや)は、どうやらノルウェージャンの血を引いてるらしいと、家人は言います。 単なる長毛種(ペルシャとか)とはあきらかに異なった体格をしています。
最初に来た時のマー君を見たときにはだれもこんな風になるとは想像もしていませんでした。 保護者の幸猫屋さんも「びっくり」。
ぶくぶくに太っているように見えますが、そんな風はありません。興奮して部屋を飛び回っているときは、マグロを連想させます。汗
知恵も結構持っていて、幼児並みの振る舞いをすることがあります。