先週、ねこ広場のカメラを高画質版に切り替えさせてもらいました。
いままでのカメラは解像度とフォーカスがいまいちでしたが、今回はだいぶ良くなったと思います。
暴れるちびポ

また、フレームレートも上昇していますんで、ねこ達のうごきがだいぶつかみやすくなったと思っています。
で、同じカメラ(実は少しバージョンが違うんですが)を改造すると、ナイトビジョンつまり、赤外線に対応できます。
改造したカメラを、現在のねこケージに設置しているカメラに置き換えようとしたんですが、
高解像度をサポートしてうまく処理ができないことがわかりました。
やむなく、いままでの赤外線カメラはそのままにしておいて、
窓際カメラを夜中の時間だけ、ケージ内のナイトビジョンに切り替えることにしました。
時間帯 | 配信 |
午前5時-午後12時 | 窓際カメラ |
午前0時-午前5時 | ねこケージ |
というように、窓際カメラの配信内容が時間で変更になります。
この画像はデジカメ写真ですが、内部も床を3段構造にしまして、中にいるねこ達がたくさん写るように工夫してます。(笑)

夜中のお暇なときにでもご覧くださいませ。
よかったらポチッとお願いします。
関連記事